新人研修を終えると、配属が決定されます。主には、
①パッケージ加工工程
印刷、打抜、窓貼、製函工程のいずれかに配属され、ティシューカートンの製造をします。
②ワインダー工程
大王製紙で作られた紙を印刷会社などの使えるサイズに巻き替えします。
③包装工程
ワインダー工程で巻き替えたロール紙を、1本ずつ外装紙で包装します。
④平判加工工程
ロール紙をユーザーの求めるサイズにカット・包装します。
ほとんどの加工は機械が行いますが、人手による物の移動、資材準備や補助作業、マシンメンテナンスなどの作業もあります。
各直番の勤務時間は次の通りです。
1直 7:00~15:15 休憩60分 実労7時間15分
2直 15:00~23:15 休憩60分 実労7時間15分
3直 23:00~ 7:15 休憩60分 実労7時間15分
この勤務時間で3つまたは4つの班に分かれ3交替勤務を繰り返します。
12日の1サイクルで交代勤務を行います
ロビー
食堂
個室
Copyright © ダイオーミルサポート東海株式会社 All Rights Reserved.